ALPHACAST|アルファキャスト

ATOK Passport 日本語入力の月会員を解約する方法

ATOK日本語入力の月会員を解約する

日本語入力の老舗アプリ「ATOK」、長く使ってきました。
理由は日本語入力のしやすさと日付入力。「今日」と入力するだけで日付や日時が多数のフォーマットから選択できます。

特に「YYYY-MM-DD」フォーマットはファイルやディレクトリ名によく使うんです。

ところがこのフォーマット、いつの間にかGoogleIMEにも標準搭載されているではありませんか!

これまで、変換の遅さや原因不明のフリーズ(頻繁ではありませんが)に悩まされていた筆者ですがこれで心置きなくGoogleの下僕となれます。

解約手順

ジャストシステムサイトからログイン

ジャストシステムのSHOPページより「ログイン」します。

マイページより購入情報の詳細情報を表示



以下のリンクです。最下段にリンクがあります。

契約内容を表示

定期利用サービス項目より「契約内容の確認・解約」を押します。

解約実行

解約完了画面が表示されて解約完了!

解約メール確認

以下のようなメールが届いたら無事解約が完了します。

まとめ

解約手続きはスムーズに完了しました。しかしこれ、手順の説明がなければ絶対にわからないほど画面が複雑です。かくいう私は電話で問い合わせて手順を指示頂きました。

あらゆるサービスに言えることですが「スムーズな解約が可能か」、も入会時に検討すべきと再認識しました。

最後までご覧いただき有難うございました。

愛のおひねり




育毛剤

関連記事

  1. ピンチイン、ピンチアウトが効かない

    トラックパッドのピンチイン、アウトで拡大縮小出来ない場合の対処法…

  2. VoiceOverを切る手順

    macがしゃべり出す「VoiceOver」を切る!うるせぇよ

  3. ATOK 2017 で本日の日付入力が遅い

  4. マイクロソフトExcel

    Excelで簡単に日付と時刻を入力する方法(ショートカット活用)…

  5. iCloudDriveファイル共有方法

    ファイル共有はiCloud Driveが簡単で便利(手順紹介)

  6. MACからiTermを使ってエックスサーバにSSH接続する方法

おすすめ記事

  1. iPhoneやiPadで誤ってアプリケーションを購入した場合の返金方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自然の中でホッと一息、、チャンネル登録お願いします

京都の自然や祭り、社寺仏閣の風景を撮影してお届けしています。仕事の一息にご覧頂ければうれしいです。


愛のおひねり

子供の頃、ファミコンより「MSX」に飛びついたマイノリティー。

当時、雑誌に掲載されていたソース(BASIC言語)を打ち込み無料でゲームを楽しみ悦に浸る。

某大手電機メーカーの情報システム部門勤務を経て独立。

現在はIT広告媒体全般を請け負う便利屋。

趣味:
ビリヤード、フルート、カラオケ、Amazonプライムビデオ観賞