ALPHACAST|アルファキャスト

2018年新型Mac Book Proがスゴイ!

MacBookPro2018トップ

突然の発売!最新MacBookPro

なんということでしょう。本日、突然の発売(発表ではない)に驚かれた方も多いと思います。もちろん私もその1人。6月のWWDC2018では一切発表が無く、また今年の秋に発表されるとの噂がたえなかっただけに、今回は不意をつかれました。とはいえ新機種の発売は嬉しい事です。私なりに調べましたのでまとめてみたいと思います。

ついに来た!Memory32GB!

MacBook Proメモリ

今回一番の進化はメモリの増強ではないでしょうか。オプションとは言え「32GB?無い無い」と一貫して否定してきたAppleの裏切り。苦笑いするしか有りません。2017年モデルと比較し”メモリアクセスの高速化”、”容量の増加”で、プロの名にふさわしいスペックとなりました。

オプションのお値段

標準の16GBから32GBにアップするには+44,000円(税別)必要です。
毎月ソシャゲに廃課金される方には驚きの無い金額なのでしょうか。

MacBook Proのメモリ値段

 

CPUは噂どおり第8世代を投入

MacBook ProCPUInformation

Intel側の生産が追いついていない説やAppleとIntelの不仲説など噂がありましたが、なにやらあっさり解決したのか、規定通り第8世代CPU「Coffe Lake」が実装されました。

MacBook ProCPUは第8世代!

オプションでi9へクラスアップ可能

こちらも標準のi8からi9へアップするには+33,000円必要です。
PC作業において、CPUを酷使する機会は希なのは確かです。特に日々のルーチンをこなすだけならハイスペックCPUも無用の長物・・しかし!これはMacBook Proなのです!

「プロフェッショナルを固定の作業場から解放する」

ためのツールです。電車内でIllustrator、スタバでFinal Cut Pro、大自然に抱かれながらCADオペ。場所に縛られずクリエイティブな作業に勤しめるマシンなのです。
33,000円はお得な買い物でしょう。

 

個人的に嬉しい!ストレージ大幅アップ

MacBook Proストレージインフォメーション

 

さて。いきなり4TBですか、、、。私のMBPは512GBで、そろそろ容量不足に悩まされていました。不要なファイルをiCloudDriveに待避させて一時的に容量を確保するなど、あまりスマートとは言えない使い方を強いられていますので、「次は最低1TB」と誓っておりました。しかし。いきなり4TBですか、、、。

ストレージ拡張のお値段がスゴイ

MacBook Proストレージ

+352,000円って。MBPがもう一台買えます。むしろ2台買って「容量倍だ!」と叫びましょう(錯乱中)。こちらは使い方とお財布に相談し、ご自身で判断というところですね。

オプション全部載せ!マシマシマシン(遊び)

MacBook Pro見積

731,800円(税別)

マック愛が試されるお値段となりました。いやいや、、あくまでやってみたかっただけ。

現実的な評価と考察

MacBook Pro外観

今回、外観に変化はありません。新色の追加(ゴールドモデル追加の噂)も無く、ここ2年来の変化通り「内部仕様の強化」です。またTouch Bar無しモデルの新機種はありません。Touch Bar押しのApple戦略が見て取れますね。Apple製品に身体を合わせる私としては特に不満はありません。

MacBook Proキーボード

不具合のあったキーボードも第三世代に進化し、さらなる消音性と安定性を実現したようです。仕様については今のところ公表されていませんが、既知の不具合(キー詰まり、キー個々にタッチが違う、など)が解消されているのは間違いないでしょう。3代目でようやく完成、と言ったところでしょうか。

MacBook Proディスプレイ

ディスプレイはRetinaの進化形。発色が更に良くなり、TrueToneも追加されました。
使用環境により自動的に色調を補正し、より自然な発色を利用者に提供する機能。
これまでのモデルはTrueTone付いてなかったのですね。意外な気もします。

その他、GPUがRadeon Pro 560Xに置き換わるなど順当な進化を遂げています。

 

結局買いなのか

2015年以前のモデルを利用している方にとってはあまり迷い無く購入出来る仕上がりとタイミング(特にメモリの進化)だと思います。逆に既にTouch Barのモデルをお持ちの方にとっては、「今なのか?」と考えられるでしょう。そうです。2年サイクルでの買い換えはMBPは辛い。複数アプリを常時起動している「ながら利用」の多い方、VMWare等でVirtualOSを多く使われる方、エンコードやコンパイルが少しでも早く終わって欲しい方、そしてなにより「お金持ちの方(笑)」は早速ストアから申し込まれる事をオススメします。

最後までご覧いただき有難うございました。

愛のおひねり




育毛剤

関連記事

  1. MAC High Sierra から/usr/local/を権限…

  2. 絵が描けなくてもiPad Proを使ってもいいじゃないかーGoo…

  3. Pythonでscrapy

    PythonでScrapyインストール時にエラー発生。解決!

  4. wordpressタイトル

    WordPress初心者脱出!ウィジェットエリアを追加してみよう…

  5. MAC High Sierra の homebrew でエラー発…

  6. MAC VMware のショートカット:コピー&ペースト編

おすすめ記事

  1. iPhoneやiPadで誤ってアプリケーションを購入した場合の返金方法

コメント

  1. 検証ありがとうございましたcialis cheap

  2. Alpha, thank you ever so for you post.Much thanks again.

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自然の中でホッと一息、、チャンネル登録お願いします

京都の自然や祭り、社寺仏閣の風景を撮影してお届けしています。仕事の一息にご覧頂ければうれしいです。


愛のおひねり

子供の頃、ファミコンより「MSX」に飛びついたマイノリティー。

当時、雑誌に掲載されていたソース(BASIC言語)を打ち込み無料でゲームを楽しみ悦に浸る。

某大手電機メーカーの情報システム部門勤務を経て独立。

現在はIT広告媒体全般を請け負う便利屋。

趣味:
ビリヤード、フルート、カラオケ、Amazonプライムビデオ観賞