ALPHACAST|アルファキャスト

絵が描けなくてもiPad Proを使ってもいいじゃないかーGoodNotes編

iPad Proは紙ノートにどこまで迫れるか

小学生ではよく表彰されていた私の絵。

感性は褒められましたが才能は無かったようです。

そんな私のiPad Pro。ごめんね。あなたで絵を描く事は無いと思います。

私の環境

とはいえ、ガジェット好きの私としては買わずにはいられません。

  • iPad pro 10.3 (256GB) Wi-Fiモデル
  • Apple SmartKeyboard(JIS配列)
  • ApplePencil

をAppleローンで購入。

明かしますが実は iPad3  からの乗り換えなのです。
旧機種との比較は別で行いうとして、、、軽い!早い!美しい!と分かり易く力説しておきます。

iPad Pro用ノートツール事情

やはりiOS純正のメモツールもAppleペンシルに対応してきただけあり、
様々なデベロッパから、ApplePencil対応のノートツールが発売されています。

どれどれ、、、とまず見つけたのがこれ。

GoodNotes 4

iTunes ノートアプリ|goodnote

 

iPhone iPad macとも共有でき、操作もシンプルで画面も洗練されています。

細かな性能比較は他の比較サイトにお任せするとして

私の求める機能要件は満たしています。ApplePencilとの相性もよく

もっさり感もありません。完成度が高いですね。

 

ただ、贅沢を言えば標準の表紙がもっさい。

そこで自作ですよ。まずは一般的な表紙、カバーから。

用紙もご要望があればちょくちょく追加します。

 

 

つかえる表紙テンプレート

タイトル用帯無しバージョン

[blogcard url=”http://alphacast.jp/ipad/ipad-%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e7%b4%a0%e6%9d%90%ef%bc%88%e3%82%aa%e3%83%93%e7%84%a1%e3%81%97%ef%bc%89/”]

タイトル用帯ありバージョン

[blogcard url=”http://alphacast.jp/ipad/ipad-%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e7%b4%a0%e6%9d%90%ef%bc%88%e3%82%aa%e3%83%93%e7%84%a1%e3%81%97%ef%bc%89/”]

ご自由に利用下さい。


コーヒー1杯分のご寄付を頂ければ幸いです



 

愛のおひねり




育毛剤

関連記事

  1. MAC VMware のショートカット:コピー&ペースト編

  2. MACでの文字入力が超絶楽になるショートカット(優先別)

  3. wordpressタイトル

    WordPress初心者脱出!ウィジェットエリアを追加してみよう…

  4. VoiceOverを切る手順

    macがしゃべり出す「VoiceOver」を切る!うるせぇよ

  5. ピンチイン、ピンチアウトが効かない

    トラックパッドのピンチイン、アウトで拡大縮小出来ない場合の対処法…

  6. macのmojaveでアイコンを整理する方法

    最新OS「Mojave」の新機能。デスクトップアイコンをまとめて…

おすすめ記事

  1. iPhoneやiPadで誤ってアプリケーションを購入した場合の返金方法

自然の中でホッと一息、、チャンネル登録お願いします

京都の自然や祭り、社寺仏閣の風景を撮影してお届けしています。仕事の一息にご覧頂ければうれしいです。


愛のおひねり

子供の頃、ファミコンより「MSX」に飛びついたマイノリティー。

当時、雑誌に掲載されていたソース(BASIC言語)を打ち込み無料でゲームを楽しみ悦に浸る。

某大手電機メーカーの情報システム部門勤務を経て独立。

現在はIT広告媒体全般を請け負う便利屋。

趣味:
ビリヤード、フルート、カラオケ、Amazonプライムビデオ観賞